究極!!投手に大事なコントロールを良くする方法!!

試合になると、思ったところに投げられず、四球や死球が多い、、、ランナーが溜まり、焦って投げるとまたしてもストライクに行かない、、、たまにストライクを投げたと思ったらど真ん中でホームラン食らっちゃった、、、、なんて人がいるのではないでしょうか?

そういった負の連鎖に陥らないように、コントロールを良くするには、、、、?

 

どーもbussyです

 

昨日はプロ野球の試合がなかったので、ブログで何を書こうかなーって思っていたところ、、、

こないだの草野球で後輩に、コントロールを良くする方法を教えてくれと頼まれ、少しアドバイスしたらコントロールが良くなったので、、

 

需要があるかどうかはわかりませんが、今日は、自分の経験を元に投手のコントロールを良くする方法を伝授したいと思います。

 

[:コントロールをよくするためには?]

 

 

投手で一番大事なのはコントロールだ!!

まず、僕の考えなのですが、投手のスキル面での一番大事な土台の部分にあるのはコントロールだと思います。

 

あ、今日僕が話すのはあくまでも草野球レベルのことですからね、プロレベルのことはプロの方々にでも聞いてください、、、、

 

僕も学生のころコントロールでよく悩みました。ほぼ毎日練習しているのになんで思ったところに投げることができないのだろう、、、

 

だからピッチャーやっているときはフォアボール連発で試合をぶち壊すことなんてしょっちゅうありましたからね(笑)よく監督に怒られたなー(笑)

どうすればコントロールが定まり、思ったところに投げ切ることができるのか、僕なりに考えました。

 

今ではたまに草野球のピッチャーをやるのですがフォアボールは出さないし、コースを使い分け簡単に打ち取ることができます。一試合で打たれるヒットは2,3本ぐらいですね。だいたい完封しちゃいますね。

 

では、そのコントロールについてお話を進めていきましょう

 

 

 

なぜコントロールが大事なの?

 

1、ある程度のコースに投げ分けることさえできれば簡単に打者を打ち取ることができます。

ここで大事なのはど真ん中に投げることではなく、コースに投げ分けができる技術が必要だということです。ど真ん中の球は、野球をやったことがある人なら誰でもいい当たりを打てちゃうわけですよ、、、

 

なので、ちゃんとコースに投げ分けられるようにしましょう。

 

2、コントロールってスタミナがなくなってきた時でも体の使い方さえ覚えていればある程度はコースに行ってくれるんですよね、、

 

スタミナが切れた時は気合と根性!(笑)

 

 

3、ストライクが入らなければ、試合になりませんよね、、守っている人も集中力が切れます。これ一つの影響で野球というスポーツを楽しめなくなるので、、、

てことで一番、コントロールが大事なのです。

それだけピッチャーという役職が重要なのですね

 

 

球のスピードはコントロールを身に着けた後で十分だと思います

 

ビタビタなコントロールを身に着けちゃいましょう、、、

 

じゃあどうすればコントロールを良くすることができるの?大事な3つの要素

 

それでは本題のコントロールを良くする方法を教えたいと思います。

[:この3つを押さえることができればあなたもコントロールマスター]

  1. まずはリラックス
  2. 野球の基本のキャッチボール
  3. フォームを固めよう!

 

①いつでもリラックス、どんな場面でもリラックス、力みはピッチャーをやるうえで一番してはいけない

 

なんだ、そんなことかと思うかもしれませんが、コントロールが悪い人はこれができていないのかなと思います。

なぜ大事なのかというと常に体に力を入れ続けていると、人って最大のパフォーマンスを発揮できないんですよね、、、これってコントロールだけに限らず、スポーツ全てにおいて言えるのではないでしょうか

ここぞという時だけ力を加えることによって、スポーツにおいてパフォーマンスが上がるんですよ。まあこれは僕がここで、ブログで書くよりも実際にやってもらえたらわかると思います。

常にがちがちになりながらボールを投げるのとリリースをする瞬間だけ力を入れるのでは全然違いますからね

 

だから、どんな時でもリラックス、脱力をする。リリースの瞬間だけ力を加えてあげる。そこを意識しながらキャッチボールをしてみてください。

 

②キャッチボールをとにかくやりまくる。

 

僕は保育園からずっと野球をしてきておそらく今の年齢になるまで相当キャッチボールをしてきたと思います。ひたすら投げる、とにかく投げる、そうすれば自分でどういう風に投げれば思ったところに投げられるのかというのが分かると思います。

 

そして意識して欲しいポイントがキャッチボールの基本である相手の胸元に投げる。まず、最初は軽くでいいので、相手の胸元を意識して投げてみてください。それで徐々にスピードを意識しながら相手の胸元に投げる。この練習をひたすらやってみてください。

コントロールは間違いなく良くなります。

 

大事なのは相手の胸元に投げることをしっかりと意識することです

 

 

③自分にあったピッチングフォームを固める

 

これはどういうことかというと、コントロールが安定するリリースポイントをしっかりと探すことですね。コントロールが定まらない人って自分の最適なリリースポイントが分からないんだと思います。これをはやく見つけ、いかにそのリリースポイントで投げることができるピッチングフォームを身に付けられるかだと思います。

まあそのためにシャドウピッチングだったり、投げ込みを試行錯誤しながら、たくさんこなすことだと思います。ここでコースに投げる分けることも意識してみてください

 

以上の3つがコントロールを良くする大事な要素ですね

意外と当たり前なことしか言っていませんね(笑)でもこの当たり前なことをしっかりできるようになればコントロールは良くなると思います。

 

後は投げ急がず、一番コントロールがしやすいリリースポイントで投げ込む。投げ急いじゃうと、どうしても体だけ前に突っ込みリリースポイントが追い付かず球が抜けてしまうので、、、、

 

 

この3つを普段の練習から意識しながらなるべく、多く投げる機会(バッピでもいいし誰かキャッチャー捕まえて投げ込み)を与えてもらえれば上達も早くなると思います。練習あるのみ!!

 

もう後はリラックス、自分のテンポでゆっくり一つ呼吸をおいて投げること、あまり深く考えずとりあえず一呼吸置くことを意識する!!

 

実際の試合になると緊張してしまいリラックスすることを忘れてしまうので常に練習からでも、リラックスすることを意識する!!

 

 

練習をやるうえで一番大事なのって、意識して考えながらやることですね。今の自分はここがダメな所だから、どうやって取り組めたら改善できるだろう?っていうのを考えながらやることが上達のポイントですね。

 

まあそんなこんなで普段からの練習でも楽しみながらやってみましょう。

楽しいことって永遠とできちゃいますしね(笑)

 

てな感じで最後話が脱線してしまいましたが僕の経験の元、コントロールが良くなる方法です。

 

ぜひコントロールを良くしたいよ、っていう人はやってみてください

 

ばいちゃ

 

bussy